アフィリエイトで最も早く稼ぐにはどうすればいいか。
それはひたすら作業をすることです。
くわしく話していきたいと思います。
アフィリエイトですぐ稼げる人はほとんどいません。
なぜかというと記事を書くのにつまづくからです。
しかし記事をたくさん書くことが、1番の最速で稼ぐ方法でもあります。
がんばる気持ちがあっても頑張り方がわからないひとが多いのです。
アフィリエイトとはなにか?
どの無料ブログがいいか?
Googleアドセンスか、ASPか?
どのサーバーがいいか?
キーワード選定の仕方は?
など始めるのに必要な情報はたくさんあります。
しかし、一番大切なのは記事の書き方です。
キーワード選定をうまくできるようになっても、記事の書き方がわからなくてつまづいてしまっては意味がありません。
順序良く始めることが大事なんです。
つまづかないでとにかく手を動かすことを意識してください。
時間を無駄にしてはいけません。
いつまでも成長できないんです。
たくさん記事を書けるようになるには、まずひとつの記事を書けるようにならないといけません。
1記事1000文字から1500文字くらいは必要だと言われていますが、慣れるまでは700文字でも800文字でも構いません。
最初から完璧にできる人はいません。
完璧に近づけるように日々努力することに意味があります。
1日に5記事以上書けるようになりましょう。
早く稼げるようになるにはそれが1番有効的です。
1日に1000文字の記事を5つ以上書ける人は努力家だといえます。
普通の人ができないことができて、初めて普通の人とは違う報酬が手に入ります。
アフィリエイトをしている人で誰が最短で100万円稼げるか競争をしている感覚を持ち、その中で1番をとると決めて負けないように努力することが大事ですね。
とにかく行動に移すことで0から1にステップアップできます。
1点だけを見つめて進みます。
わからないことや立ち止まったときに脱線してしまいがちです。
記事をたくさん書くと目標を決めたら、それを達成することだけ考えます。
やると決めたことを終わらせるのです。
その目標にたどり着く前に記事の文字数や内容などでわからないことがあれば、的確に調べて記事を完成させます。
とにかく手を止めなければ記事もスラスラ書けるようになります。
記事の書き方がわからなければ、まずはそこから調べてみましょう。
自分がスゴイと感じた人の記事の書き方をみて真似してみるのもいいと思います。
いろんな情報ややり方がありますが、自分が信じた道を突き進んでくださいね。
0コメント